こんばんは😊 八丈島癒香*由木子です。
7月になりましたね
皆さま、お変わりありませんか?
今年も、八丈島底土海岸にて海開きの儀式が執り行われました。
八丈町長、八丈島警察署長、八丈島支庁長、八丈島商工会長、八丈島観光協会長、そして観光協会理事会メンバー、関係者一同で海の安全祈願を行いました。
上記、参列者の皆さまからの挨拶のなか、八丈島警察署長のお話では、ここ10年の海難事故の年間救助数は平均4回だそうです。
去年も悲しい海難事故がありました。そのうち1つは当セラピーmenuご予約の女子旅さんでした。約束の時間にホテルにお迎えに行ったところ支配人から聞き衝撃を受けました。
秋には、島中の人が震え心痛めた事故も起こりました。こんなに憤りを感じた海難事故は私の島暮らし歴、これまで経験がありませんでした。。
その出来事が鮮明に甦り心が乱れそうになるほどの気持ちを感じながら深く頭を下げ祈祷しました。
あんな悲しい事故は今後絶対におきてほしくないですしおきてはいけません。
事故予防への取組みをより強化する動きも出ています。
どうか安全第一で、皆さま良い体験と思い出作りをしてください。
くれぐれも無理はしないで。自然の偉大さを忘れずに背を向けずに。
どうか宜しくお願い致します
いつもありがとうございます😊
癒香