こんにちは(^_^)
八丈島癒香*由木子です
皆さま
お変わりありませんか?
八丈島の癒しの香り
リフレッシュ&リラックスと集中力✨
加えて、殺菌+抗菌作用も発揮する為、
最近では『コロナ生活に重宝する!』と
マスクスプレーとして、出先での手指の消毒用として、
有効活用頂ける様になった八丈島月桃水✨
製造発売から約9年目を迎えました😊
【東京アロマ八丈島月桃水】として
この度、特許庁より
商標登録の認定証を頂きました💓
ここに至るまで
力お貸し頂きました皆様へは
心から感謝申し上げます
ありがとうございました❗❗
八丈島で逞しく自生するショウガ科の植物
月桃~ゲットウ~を
八丈島の豊かな湧水を汲みいただき
専用の銅釜でコトコト一滴づつ抽出します
月桃の蒸留水です。
月桃水の誕生ストーリーは
・アロマトリートメントで独自oilを使えたら素敵だな~
というのが始まり。
素材が充分そろう環境ゆえの自家製発想でした(^_^)
主婦ならではの「もったいない」精神(笑)と
自身のオリジナルアロマを持てたら。という
アロマセラピストの夢に目覚めたのです✨
八丈島月桃ならではの香り
天然100%の優しさ
アルコール無し・無添加
全て手作業だからこその丁寧な抽出
そして癒香の愛がたっぷり💓
の、逸品です✨
思い出話ですが…
初めの蒸留テストは、教科書通り?に
やかんとホースと洗面器で(笑)💦
ご想像通り、やっぱり全然ダメで。。(笑)
清水の舞台で?蒸留釜を買いました♨️
初蒸留から誕生した月桃水の香りには
心の底から感動しました🧡
まるで出産を終えた時のような(^_^)
あれからあっという間の年月です。
取説冊子とカードもプロに作成いただき
大切な月桃水の一部。
そして
月桃水は3つのアワードも取得しています
第28回八丈島産業祭
*民芸品優秀賞
*町長賞優秀賞
第29回八丈産業祭
*観光協会長賞
東京の島で誕生したアロマ。
東京アロマ八丈島月桃水
今後も島の優しさと力強さも共にお届けできるよう頑張ります😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして今夜は満月ですね🌕
お隣の島・青ヶ島の「ひんぎゃの塩」を添加して
特別蒸留した月桃水を一晩満月浴させた
“満月プレミアムボトル”🌕
毎月、出来立てほやほやを
限定数で販売しています。
先行予約ご注文、既に始まっております
数に限りがありますので
どうぞお早めに(^_^)
8月満月は水瓶座🌕
月からのメッセージは
~現状を打破し次なるステージへ~
なんだかすごそうですね!!
雑貨屋ラミにて特注している
水晶オリジナルチャームには
水瓶座の刻印が施されています🔮
満月浴した月桃水と水晶で
皆さま、次なるステージへ✨
満月プレミアム月桃水についてはこちらもご覧くださいませ🌕
満月ボトル限定販売は
癒香大里店
癒香オンラインショップ
でお取り扱いしています。
※お得なセット
【けこね企画】セットも
オンライン内にてご紹介していますので
チェックしてみてくださいね。
*レギュラー月桃水は常時ご提供💛
取り扱いはオンライン、島内では
・癒香
・雑貨屋ラミ
・リードパークリゾート八丈島
・八丈ビューホテル
・リゾートシーピロス
・山田屋酒店
・民芸あき本店・空港店
愛用者の皆さま、未体験の皆さま。
是非いちど東京アロマの
優しく爽やかな香りを感じてみてください
八丈島のエネルギーを感じてみてください☆
今後も月桃水ともども、癒香をよろしくお願い致します
いつもありがとうございます(^_^)
癒香