波の音と苔の潤いが教えてくれたこと

https://yuko.8jyo.info/wp-content/uploads/phonto-8_80x80.png
由木子

こんにちは!

BLOG更新、大変ご無沙汰していました💦
昨年秋より、人生の転換期?で、軽く浮遊してこの春に着地できました(^_^)
のんびりペースですが、BLOG再開しますのでどうぞ宜しくお願い致します。
このBLOGを通じて八丈島の風景や当サービスの雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです💓

春のリトリート
先週、お二人の参加者をお迎えしました🌸
ご到着日は強風で大揺れの中、旅客船橘丸で上陸。
なんと飛行機は3便共(全便)欠航したので大正解の選択でしたね。

強い南風の影響で橘丸の到着は1時間遅れ。
そのお陰?で着岸時刻には雨も止みました。
大揺れの船から降りた途端の雨は大変で心配していたのでとても嬉しい遅延でした(^_^)

初めのプログラムはグラウンディングタイムです。
いつものスポットは南風の影響が大きい為、場所変更して静かなビーチでマインドフルネスを体験頂きました。
先程まで雨だったのが嘘のようなお天気でとても美しい時間でした✨

 

https://yuko.8jyo.info/wp-content/uploads/phonto-8_80x80.png
由木子

「波の音がとても優しく感じられますね」と微笑みながら話してくださり、その言葉の温かさに、胸がじんわりと満たされる想いでした。

アーシングとは
素足で大地に触れる事。

お二人は、ゆっくりとした歩調で進みながら波の音や潮の香り、風の流れを静かに感じ取っておられました。
その姿がとても印象的で私自身、いつも以上に丁寧に自然の声に耳を傾けたくなりました。
波打ち際で海水にも触れ、足裏に伝わる柔らかな砂の感触や、寄せては返す波の冷たい刺激に、とても喜んでおられました。

自然のリズムに身を委ねることで、
まるで海と対話しているような穏やかな時間が流れていました。

https://yuko.8jyo.info/wp-content/uploads/phonto-8_80x80.png
由木子

海から与えられるエネルギーはとてつもないものです。
海水に触れる、海風を浴びる、海を見るだけでも。同量のエネルギーを受け取る事ができます。

植物と玉石の潤い

丸っこくて、ひんやり湿った玉石をさわり、島の歴史にも触れている途中、雨が降り始めました。
「都会の雨とは違う香りがし
ますね」と。
その香りを深く吸い込む姿がとても印象的でした。

https://yuko.8jyo.info/wp-content/uploads/phonto-8_80x80.png
由木子

確かに都会と島の雨は香りが違いますね。
土や植物の匂いも融合されて濃厚な香りに感じます


「私、枯れかけていたのかもしれない」

最終日。
空間舎で旅の振り返りをしていたら、ふと呟かれました。
海や雨、苔の潤いを間近に感じ、ご自分の心の渇きに気づかれたそうです。
「植物と同じように、自分にもちゃんと栄養を与えてあげなきゃ」と笑顔で話してくれました。
この旅は、癒しの時間だけではなく人生のヒントを探す旅でもあったそうです。

自然の中に身を委ねることで
人は本来の感覚を取り戻し、より深く自分と繋がることができます。
お二人の姿から、そのことを改めて教えて頂いたように感じます。

リトリートツアーは、ヨガをするだけの時間ではありません。
五感を開き、今この瞬間を味わうこと。
ご自分の内側と対話しながら、自然の恵みに感謝すること。
この美しい島で、これからもたくさんの方々と素敵な時間を共有できることを楽しみにしています。

「とても楽しく、気付きの多い旅になりました。また来たいです」
帰り際、笑顔でおっしゃった言葉が、とても嬉しく心に残りました。

https://yuko.8jyo.info/wp-content/uploads/phonto-8_80x80.png
由木子

ご参加いただき誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP